アクセス解析をちゃんと、使ってますか?
あなたが、サイトやブログを運営しているなら、
アクセス解析って絶対に必要です。
これは、トレンドアフィリエイトや、アダルトアフィリエイト、
物販系のアフィリエイトや情報発信系のアフィリエイト、
そのすべてに言えることです。
アクセス解析を設置することによって、
自分のサイトのどのページのアクセスが多いのか、
また、どんなキーワードでサイトへアクセスしてきているのかが分ります。
こういった情報を基に、サイトを修正したり、
アクセスの多いキーワードなら、さらにアクセスが来るように、
記事を追加していくことが、
アクセスアップの秘訣です。
もし、まだあなたが、
アクセス解析を設置していないなら、すぐにアクセス解析を設置しましょう。
ナガーノのブログでも、
もちろんアクセス解析を設置しています。
今までは無料のQLOOKというアクセス解析を使っていました。
ナガーノのブログのフッター部分にある、コレですね。

そのQLOOKから、
新しいアクセス解析のサービスの提供を開始されました。
アクセス解析研究所という、
新しいアクセス解析もQLOOKと同様、
無料で使うことができますよ。
QLOOKで提供されていたサービスよりも、
解析項目が多く、解析精度も高くなっているようです。
QLOOKを使っていた方なら、
違和感なく使えるとのことでしたので、
早速ナガーノも登録してみました。
しばらくは、QLOOKと併用して、少し様子を見てみてから、
使いやすいようなら、今後はアクセス解析研究所だけを使おうと思います。
アクセス解析研究所の登録方法
アクセス解析登録所の登録方法を説明しておきますね。
まずは、こちらからアクセス解析研究所にアクセスしてください。
まずは、メールアドレスを入力し、新規登録をクリックします。

すると、入力したメールアドレスに確認のメールが届くので、
メールに記載されているURLをクリックします。

希望するパスワードを入力して、利用規約の同意にチェックを入れ、
送信ボタンをクリックします。

次に希望するIDを入力して作成ボタンをクリックします。

すると、アクセス解析研究所の管理画面にアクセスできるので、
解析タグをクリックしてください。

解析タグで表示されるコードを、
あなたのサイトの解析したいページへ貼り付けると、解析できるようになりますよ。

ナガーノのアフィリエイトコンサルについて
ナガーノはあなたと1対1のマンツーマンでのアフィリエイトコンサル
【アフィリエイトマンツーマンコンサル】をお受けしています。



マンツーマンコンサルの上位コンサルの
【アフィリエイトプレミアムサポート】もお受けしています。



※すでに定員に達してしまっていた場合は、ご了承ください。
こちらのサイトでご案内しています。
ワードプレス初期設定代行サービスについて
※ワードプレスの設置・初期設定でお困りの方は、
【ワードプレス初期設定代行サービス】で、ナガーノが代行作業させて頂きますね。
ご希望の方は、【ヘッダー画像】の作成代行のみをお申し込み頂く事もできますよ。



アフィリエイトのご質問はお気軽にお問い合わせください。 基本的に12時間以内、遅くても24時間以内には必ずご返信させて頂きます。 ![]() |
![]() |
この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています
【期間限定】ナガーノのメルマガに登録するだけで【豪華ツール】無料プレゼント中
今なら、ナガーノの無料メルマガに登録するだけで、
豪華ツール&最大1500ポイントのメルマガポイントをプレゼントしています。



ナガーノのLINE公式アカウントに登録するだけで【メルマガポイント】プレゼント中
今なら、LINE公式アカウントに友達登録して頂くだけで、
2000円相当のメルマガポイントプレゼント中!
スマートフォンからサイトをご覧になっている場合は、
こちらから友達に追加してくださいね。

パソコンからサイトをご覧になっている場合は、
スマートフォンでこちらのQRコードを読み取って、友達に追加してください。

もしくは、@naga-no(@も含む)で友達検索してください。
3 件のコメント
こんばんは^^
自分でサイトやブログを持っていたら
アクセス解析は必須だよと言われて
Googleアナリティクスというのを
登録したことがあるのですが
ちっともわからずに使わずになってしまいました
こちらで紹介されているアクセス解析だと
カタカナ語も少なくて使いやすそうで
知らなかったので早速使ってみようとおもいます
登録方法も丁寧に書かれているので
とても参考になります、ありがとうございます^^
ナガーノさん、こんばんは!
スキマ時間にWEBライターをしているあとむです。
ブログランキングから参りました。
この頃の解析は、無料でも解析項目が多く、解析精度も高くなっているのが
有り分析するのには便利なツールになってきましたね!
私も、別のブログですが新しい解析に切り替えたところです。
これで無料??なんて思うほど解析性能が良くなってビックリしました。
応援完了
また伺いますのでよろしくお願いします。
こんばんは、ブランコと申します。
ブログランキングから来ました。
私は量産アフィリエイトをやってますが、
アクセス解析は本当に大切ですよね。
私はちょっと性能が悪いですけど
無料の忍者アクセス解析を使ってます。
応援クリックしておきました。
また、お邪魔します。
ではでは~(^_^)